屋根裏の有効活用
2022年09月03日
未分類
こんにちは、M’sクリエイト 佐々木です。
屋根の形状によっては、屋根裏に結構な空間ができます。
天井の高さや、固定階段の有無により、床面積に参入するか否かが分かれますが、
こちらは、床面積に参入する前提で固定階段を設け、
天井の高さも可能な限り高くして、屋根裏の部屋を設けました。
おまけの部屋ですが、
色々な用途に使える便利なスペースです。
趣味の部屋、仕事部屋、一人でまったりとくつろぐスペース、
寝室、客間、洗濯干し場、、、用途は様々。
奥に見える小さな扉は、小屋裏収納スペースです。
実はこの小屋裏収納スペースは、かなり広いんですよ。
小さな住まいだかこそ、空間は有効に使っています。
バルコニーから差す光もやわらか。
窓越しの景色が楽しめる階段は、
踏み板に座ってホッとくつろげるお気に入りのスペースに。