壁の厚みを利用しよう!
2022年09月02日
家づくり
こんにちは、M’sクリエイト 佐々木です。
壁の厚みを利用した収納「壁厚収納」は、とても便利です。
写真は、対面キッチン立上り壁の厚みを利用した本や雑誌の収納棚。
奥行きは10㎝前後しか取れませんが、実用的にも、飾り棚としても利用できます。
こちらは玄関脇に設置したスリッパ収納棚。
横に1本バーを通すだけで、滑り落ち防止になります。
こちらは、室内に少し張り出して収納を設置し、
棚の上に間接照明を入れてあります。
こちらは、上段は神棚として利用
中段は、玄関モニターや温水器のリモコン操作部
下段は扉付の収納です。
狭い家ですが、壁厚を利用して、
適材適所の収納を確保しています。
但し、耐震壁との兼ね合いや、構造上の制約などもありますので、
やみくもに付ければよいというわけではありません。
全体的なバランスも考えて、可能な場所に必要な収納を設置しましょう。