お掃除らくらくトイレのおすすめ

2022年08月31日 インテリア

こんにちは、M’sクリエイト 佐々木です。

皆さんトイレのお掃除どうしてますか?

毎日必ず使う場所なので、家の中で最も汚れやすく、

清潔に保つためにはこまめなお手入れが必要な場所ですね。

便器に関しては、各メーカー色々な工夫や機能を打ち出しているので、

汚れの防止とお手入れのしやすさは日々進化しています。

以外に忘れられているのが、尿はねによる床や壁の汚れです。

尿の飛沫は想像以上の広範囲です。

それらを放置すると雑菌が繁殖し、悪臭の原因となるので、

床と壁の掃除も重要です。

こちらのトイレは、

床と腰壁にタカラスタンダードのホーロー内装材を使用しています。

水拭きでサッと拭くだけできれいになり、ニオイが染み込まない素材なので、

とにかくお手入れが簡単です。

主婦にとってはありがたい素材ですが、

無機質でちょっと冷たい感じのトイレになってしまうのが難点です。

それらをカバーする意味でも、腰上部の壁にはホッとくつろげるような、

優しいピンク色を使ってみました。

奥に見える木板部は、トイレットペーパーの収納棚です。

扉を開けるとトイレットペーパーが12ロール置けるスペースがあります。

便器はLIXIL、手洗いと内装材にはタカラスタンダードを使用しています。

各メーカーの利点を生かした、お掃除らくらくなトイレとなっています。

 

 

 

 

エムズクリエイト エムズクラブ

エムズ倶楽部では、小さな家を拠点にイベントを随時開催しています。
会員様募集中です!


お問合せCONTACT

モデルハウス見学やご相談は無料です。
まずは、お気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは、(10:00-18:00)

028-666-8000